プッチーナは、キラキラした水晶のような粒とほんのり塩味が特徴の新野菜。
プチプチとはじける食感からプッチーナと名付けられました。
佐賀県産アイスプラント|サラダ野菜「プッチーナ」
佐賀県産アイスプラント
サラダ野菜「プッチーナ」
プッチーナとは
※出荷シーズンは、11月下旬より6月上旬です。
※出荷シーズンは、11月下旬より6月上旬です。
ほんのり塩味が特徴の新食感野菜!
プッチーナは「アイスプラント」と呼ばれる野菜の品種の1つで、原産は南アフリカです。サボテンと同じ肉厚の多肉植物です。
多肉植物の多くは、乾燥地に適応するために水を蓄えることができます。そのため、他の野菜よりみずみずしさがあります。
葉や茎の表面には、キラキラとした水滴のような粒々があります。この粒は水滴ではなく、地中のミネラルを多く含むブラッダー細胞と呼ばれています。これがほんのり塩味を生み出す秘密です。
プッチーナは、従来のアイスプラント種よりいっそう柔らかくて、苦味のない、食用に優れた品種です。鮮やかな見映えのすることから料理店からも高評価をいただいております。
名前の由来
「プッチーナ」という名前の由来は、フランス語のプチ(petit=小さい・かわいい)と、野菜を表す「菜」から生まれました。「プチ+菜」でプッチーナ。
アイスプラントには、プッチーナの他にも産地や栽培方法、種の違いにより、ソルトリーフ、バラフ、ツブリナ、シオーナなどの仲間があります。それぞれに個性がありますので、食べ比べてみてください。
生産地
プッチーナは「緑と清流と温泉の町」佐賀県富士町で栽培されています。
町土の約82%が豊な森林に占められ、水の郷百選にも選ばれています。南の天山山系と北の背振山系が連なり、その間の起伏に富んだ大地から流れる地下水は嘉瀬川の清らかで豊かな水を育んでいます。
豊かな自然の環境で、キレイな水を活用した水耕栽培により愛情を込めて育てています。
ミネラル豊富な地下水を求めて、県内外から水を求めてたくさんの人が訪れます。
生産者の皆さんと大切に育てたプッチーナをお届けします。
レシピ
人気の料理ブロガー筋肉両輪にレシピです。レシピの他、食材の切り方まで丁寧な写真付きで紹介されています。他の料理も工夫いっぱいで、とても楽しいものばかり!必見です。
オールアバウト料理ガイド大石寿子先生が、プッチーナを使った料理をご紹介。書籍やテレビなどで活動中のガイドが、誰でも、楽しく、簡単、美味しい家庭料理が作れる新レシピを写真入りで丁寧に紹介!
一押しレシピ
プッチーナのチョコレートがけ
クッキングシートの上に溶かしたチョコレートをディップして冷蔵庫で冷やすだけ!満点★星空レストランでも紹介されました。
レシピはコチラ
生でサラダにして食べるのも美味しいですが、プッチーナのサクサクした食感とほんのり塩味がチョコレートと絶妙に合います。是非一度お試しください♪
POINT
チョコレートはドライヤーを使えば簡単に溶けます♪ チョコレートは軽くディップするぐらいで、大丈夫です。
サラダに、炒めて、揚げて、茹でて、デザートにも使えるプッチーナ。是非いろいろな料理でお試しください!